9月例会登山 |
山名 氷ノ山 (鳥取県側) |
月日 9月17日(土)・18日(日)・19日(月) |
目的 月例登山 |
参加者 江頭 宮元 森永 藤森 田村 羽田野 市橋 担当木村ャ |
17日(土)曇り 下関出発~中国自動車道~山崎IC~氷ノ山キャンプ場 |
18日(日)曇り 氷ノ山登山 |
19日(月)雨 三徳山へ~蒜山IC~中国自動車道~下関 |
18日登山写真記録 |
![]() ![]() 氷ノ山登山口(キャンプ場から)6:30 |
7:25 氷ノ越分岐着 |
![]() ![]() 氷ノ山山頂9:00着 |
![]() ![]() 10:13 縦走路の樹林帯(湿地帯のような苔むしている) |
![]() 10:40 氷ノ山三の丸着 |
![]() ![]() 三の丸からスキー場へ 三の丸トイレ=上が展望台の休憩所になっている |
スキー場経由で下山11:55 11:56 急降下の丸太の階段を下る |
11:58スキー場からの展望 (下山後に歩く4kmの舗装道路を登る)12:00ここで階段の下りは終了 |
スキー場を横切りリフトの下をくぐり~舗装道路へと下る=スキー場登山口に到着。 |